阪神は数年前のダメ虎に戻ってしまったんだろうか?
今日、ヤクルト戦を観戦しましたが、試合後の感想です。
選手に全く覇気が感じられず、岡田采配も疑問を感じさせられる点が多いです。これはシーズン前から感じていたのですが、昨年は、試合中どの選手も試合に集中していましたが、今年はベンチの映像がテレビに映ると笑いながらベラベラとムダ話をしている選手がよく映ります。ハッキリ言ってプロをナメてます。こんなチームが勝てるはずがありません。
コロコロとオーダーを替えたる岡田采配にも疑問です。去年は、選手の打順はあるていど固定されていましたが今年は金本以外はまったく打順が固定されていません。あと、代打やリリーフを出し渋る采配も低迷の原因な気がします。今日の試合も、八回に球児を出した場面ですが、横で投げていた久保田の方が良い球を投げていました。モレルも抑えはしたものの投球練習をほとんどしていない状況で横で中村泰が準備できているにもかかわらず、なかばムリヤリ登板させられました。
なにはともあれ、一刻も早く連敗を脱して一つでも順位を上げて欲しいです。
ちなみに、今日は神宮のスコアボードが壊れて使用できませんでした。数年前に観戦したときも壊れていたことがありました。はよ改修せぇポンコツ球場!!
今日、ヤクルト戦を観戦しましたが、試合後の感想です。
選手に全く覇気が感じられず、岡田采配も疑問を感じさせられる点が多いです。これはシーズン前から感じていたのですが、昨年は、試合中どの選手も試合に集中していましたが、今年はベンチの映像がテレビに映ると笑いながらベラベラとムダ話をしている選手がよく映ります。ハッキリ言ってプロをナメてます。こんなチームが勝てるはずがありません。
コロコロとオーダーを替えたる岡田采配にも疑問です。去年は、選手の打順はあるていど固定されていましたが今年は金本以外はまったく打順が固定されていません。あと、代打やリリーフを出し渋る采配も低迷の原因な気がします。今日の試合も、八回に球児を出した場面ですが、横で投げていた久保田の方が良い球を投げていました。モレルも抑えはしたものの投球練習をほとんどしていない状況で横で中村泰が準備できているにもかかわらず、なかばムリヤリ登板させられました。
なにはともあれ、一刻も早く連敗を脱して一つでも順位を上げて欲しいです。
ちなみに、今日は神宮のスコアボードが壊れて使用できませんでした。数年前に観戦したときも壊れていたことがありました。はよ改修せぇポンコツ球場!!
コメント