昨日の晩から、友達6人と一緒に文化祭の打ち上げをしてました。ちなみにメンバーは自分を入れて男5人と女2人です。昨日の7時に新宿の居酒屋で打ち上げを始めました。結構、強い人と弱い人との差がありましたが(自分はかなり強い方です)ワイワイ楽しみながら飲むことが出来て良かったです。
居酒屋のあとは男友達が2人帰って、自分を入れて5人でカラオケに行きました。まあ、これもウチの学校で飲み会するときは定番のコースですがいつもと結構メンバーが違ったんで、とても楽しかったですね。2時間があっという間でした。カラオケが終わった頃には11時近くなったのでお開きかなと思っていましたが、成り行き上Nくんの家に泊まりに行くことになりました。Nくんは、一人暮らしをしているんで寮みたいなところに入っているんで大丈夫かなと思いましたが、大丈夫ということなのでみんなで行かせてもらいました。寮と言っても、かなりきれいでちょっとしたアパートみたいなところでしたが、さすがに門限があるらしく、窓から忍び込んで入ることになりましたよ。部屋の中では、トランプをやったり、DVDを観たりしながら、楽しく過ごしました。しかし、3時頃になるとさすがに疲れが出てきたのか、みんな寝ちゃいましたけどね。
ということで、翌朝8時頃までNくんの家にいて、その後はマックで朝食を食べて帰りました。かなりハードな一日でしたが、とても楽しかったですね。また、やりたいです。家に帰って風呂に入り、この日記を書いたら少し寝ようと思います。ここ数日は生活リズムがかなり崩れているんで、今日はゆっくり休みたいです。今週の水曜は野球の練習試合もありますしね。
最後に昨日、今日と一緒に遊んだKくんSくんNくんYくんKさんTさん、ホントにお疲れさまでした。とても楽しかったです。
居酒屋のあとは男友達が2人帰って、自分を入れて5人でカラオケに行きました。まあ、これもウチの学校で飲み会するときは定番のコースですがいつもと結構メンバーが違ったんで、とても楽しかったですね。2時間があっという間でした。カラオケが終わった頃には11時近くなったのでお開きかなと思っていましたが、成り行き上Nくんの家に泊まりに行くことになりました。Nくんは、一人暮らしをしているんで寮みたいなところに入っているんで大丈夫かなと思いましたが、大丈夫ということなのでみんなで行かせてもらいました。寮と言っても、かなりきれいでちょっとしたアパートみたいなところでしたが、さすがに門限があるらしく、窓から忍び込んで入ることになりましたよ。部屋の中では、トランプをやったり、DVDを観たりしながら、楽しく過ごしました。しかし、3時頃になるとさすがに疲れが出てきたのか、みんな寝ちゃいましたけどね。
ということで、翌朝8時頃までNくんの家にいて、その後はマックで朝食を食べて帰りました。かなりハードな一日でしたが、とても楽しかったですね。また、やりたいです。家に帰って風呂に入り、この日記を書いたら少し寝ようと思います。ここ数日は生活リズムがかなり崩れているんで、今日はゆっくり休みたいです。今週の水曜は野球の練習試合もありますしね。
最後に昨日、今日と一緒に遊んだKくんSくんNくんYくんKさんTさん、ホントにお疲れさまでした。とても楽しかったです。
コメントをみる |

特にすることもなかったので、今日は一日家でだらだらしてました。最近「サカつく」にハマっていて、今日もやってました。自分でJリーグのチームを作り、強くしていくゲームなんて誰が考えたんですかね。とてもおもしろいですよ!
明日からは文化祭準備で学校が4時間目で終わり、後は文化祭準備になります。忙しくなりそうです!
明日からは文化祭準備で学校が4時間目で終わり、後は文化祭準備になります。忙しくなりそうです!
コメントをみる |

今日は友人三人と新宿で遊びました。当初は、高円寺の予定でしたが、主催した友達が高熱を出して来れなくなったので新宿に変更になりました。六時に新宿駅に集合して、王将という店で夕食を食べました。普段、それほど喋らない友達とだったんですが、けっこういろんな話が出来て楽しかったです。今までとは少し印象が変わりました。やっぱり一緒に遊んでみるといろんな面が見えてきますね。
その後は、同じメンバーでカラオケに行きました。新宿でバイトしている友達もメールで誘いましたが、既にバイトを終えて帰ってました。もうすこし早く誘えば良かったですね・・・。カラオケでもいろんな話をすることが出来て良かったです。それにしても、みんな歌が上手かったです。
カラオケが終わった時には、九時半を過ぎていたのでそこでお開きになりました。かなり楽しい一日でしたね。また、同じメンバーで遊びたいです。
その後は、同じメンバーでカラオケに行きました。新宿でバイトしている友達もメールで誘いましたが、既にバイトを終えて帰ってました。もうすこし早く誘えば良かったですね・・・。カラオケでもいろんな話をすることが出来て良かったです。それにしても、みんな歌が上手かったです。
カラオケが終わった時には、九時半を過ぎていたのでそこでお開きになりました。かなり楽しい一日でしたね。また、同じメンバーで遊びたいです。
コメントをみる |

体調サイアク・・・。
2004年10月19日 日常 昨日辺りからカゼを引いたらしく、鼻水が止まらず、ものすごくダルいです・・・。はやく体調を治したいなぁ。まぁ、カゼ引いたのが入試前じゃなかったのが唯一の救いです。
そういえば、昨日から四国の祖母が遊びに来てます。会うのは去年の夏休み以来なんでしっかり孝行したいと思います!
そういえば、昨日から四国の祖母が遊びに来てます。会うのは去年の夏休み以来なんでしっかり孝行したいと思います!
コメントをみる |

いよいよ、試験まであと2日になりました。今日も、朝から雨が降っていて台風が近づいていましたが、最後の面接練習をしに学校へ行きましたよ。だいぶ、内容も自分でも納得いくものに直すことが出来て行って正解でした。面接練習を終えて帰る頃にはだいぶ雨足が強くなっていてビショビショになりながらかえりました。まだ、風が無かっただけよかったですが、もし風が吹いていたらとんでもないことになったと思います。しかし、家に帰った頃から徐々に風も吹いてきて台風が近づいて来たのを実感しました。けれども、家にいたせいか、それほど台風の影響も感じなかったです。
そういえば、昨日あたりから友達から「試験頑張ってね」みたいなメールが何件か来るようになりました。やはり、精神的に追いつめられてきているので、こういうメールは本当に力になります。そして、「自分一人で試験を受けるのではない」という気持ちになります。やはり、友達っていいものだなと改めて実感する今日この頃です。
そういえば、昨日あたりから友達から「試験頑張ってね」みたいなメールが何件か来るようになりました。やはり、精神的に追いつめられてきているので、こういうメールは本当に力になります。そして、「自分一人で試験を受けるのではない」という気持ちになります。やはり、友達っていいものだなと改めて実感する今日この頃です。
今日は、家族と買い物に出掛けました。最近、土日は野球やサッカーへ行ったり、大学見学があったりとなかなか買い物をする時間が無かったので、必要なものがかなり増えていていたので思い切っていろいろ購入しました。
南行徳の大きいダイエーに行ったのですが、中に入ると毎年この時期になると恒例のダイエーの応援歌がエンドレスで流されてました。どうも、プレーオフ進出応援キャンペーンをやっててみたいです。ふと思ったのですが、もしダイエーが身売りをしてしまったら、このキャンペーンが出来なくなってしまうのかな?もしそうなると、経営上ヤバいんじゃないでしょうか?ダイエーは、その辺のことを考えての身売り否定だった気がします。そんなことを考えつつ、買い物を楽しみました。
そんなこんなで、この2日間かなりリフレッシュ出来た気がします。今週は、入試準備はもちろんのこと、近鉄の関東最終戦や、大阪の方と阪神戦を観戦する予定があったりとハードですがなんとか乗りきれる気がします。また、明日から頑張りたいです!
南行徳の大きいダイエーに行ったのですが、中に入ると毎年この時期になると恒例のダイエーの応援歌がエンドレスで流されてました。どうも、プレーオフ進出応援キャンペーンをやっててみたいです。ふと思ったのですが、もしダイエーが身売りをしてしまったら、このキャンペーンが出来なくなってしまうのかな?もしそうなると、経営上ヤバいんじゃないでしょうか?ダイエーは、その辺のことを考えての身売り否定だった気がします。そんなことを考えつつ、買い物を楽しみました。
そんなこんなで、この2日間かなりリフレッシュ出来た気がします。今週は、入試準備はもちろんのこと、近鉄の関東最終戦や、大阪の方と阪神戦を観戦する予定があったりとハードですがなんとか乗りきれる気がします。また、明日から頑張りたいです!
コメントをみる |

部屋がだいぶ散らかっていたんで、おもいきって大掃除をすることにしました。
いやぁ、ゴミが次から次へとよく出ること。絶対着ないような服や、要らなくなったプリント類がわんさか出てきました。最初は二、三時間あれば終わるかなと思っていましたが、11時から始めて、終わったのは16時ごろだったと思います。その後、犬の散歩に行ったり、本屋に行ったりと久しぶりに休日らしい休日を過ごしました。
そういえば、今日は無事プロ野球が開催されましたね。個人的には、ストもしょうがないと思っていますが、テレビで野球を観ていると複雑な心境になります。是非とも「来年も、12球団2リーグ」と経営者が表明し、ストを回避してもらいたい。
いやぁ、ゴミが次から次へとよく出ること。絶対着ないような服や、要らなくなったプリント類がわんさか出てきました。最初は二、三時間あれば終わるかなと思っていましたが、11時から始めて、終わったのは16時ごろだったと思います。その後、犬の散歩に行ったり、本屋に行ったりと久しぶりに休日らしい休日を過ごしました。
そういえば、今日は無事プロ野球が開催されましたね。個人的には、ストもしょうがないと思っていますが、テレビで野球を観ていると複雑な心境になります。是非とも「来年も、12球団2リーグ」と経営者が表明し、ストを回避してもらいたい。
電気ヒーターと森三中
2004年9月8日 日常我が校は、毎週水曜の午後の時間しか部活の時間がありません。今日は、その週に一度の部活の日でした。
我が野球部は二子玉川の野球場を借りてやってます。いつものように、昼食を食べたあと友人とグランドに行っている途中、引っ越しをしているオバちゃんに声を掛けられました。どうも、不要になったカゴをもらってくれないかということらしいのです。部活に行く途中でしたが、なかなかきれいだったし、ちょうどカゴが欲しいと思っていたので、友人と二人でもらうことにしました。すると、オバちゃんがついでにと、今度は電気ヒーターを持ってきました。しかし、それはどう見ても20年近く前の物にしか見えないポンコツ品なのです。正直『コレはいらないな・・・。』と思いました。しかし友人が、「まだ使えるしもらおう」と言うのでもらうことになる。
その後、練習をして帰りに紆余曲折があって例の電気ヒーターももらうハメになりました。まあ、これから秋冬にサッカーに行ったり来シーズンのチケットを買いに並ぶときに使うからいいけど。
帰りに大荷物で二子玉川の駅に向かっていると駅前に「森三中」がいました。駅前のロータリーでマネージャーらしき人と談笑してましたが、しかし周りの人はほとんど気づいてなかったみたいですね(笑)
そんなこんなで現在、家にはおばちゃんからもらったカゴと電気ヒーターがありますがハッキリ言って邪魔です!もらうんじゃなかった・・・(涙)
我が野球部は二子玉川の野球場を借りてやってます。いつものように、昼食を食べたあと友人とグランドに行っている途中、引っ越しをしているオバちゃんに声を掛けられました。どうも、不要になったカゴをもらってくれないかということらしいのです。部活に行く途中でしたが、なかなかきれいだったし、ちょうどカゴが欲しいと思っていたので、友人と二人でもらうことにしました。すると、オバちゃんがついでにと、今度は電気ヒーターを持ってきました。しかし、それはどう見ても20年近く前の物にしか見えないポンコツ品なのです。正直『コレはいらないな・・・。』と思いました。しかし友人が、「まだ使えるしもらおう」と言うのでもらうことになる。
その後、練習をして帰りに紆余曲折があって例の電気ヒーターももらうハメになりました。まあ、これから秋冬にサッカーに行ったり来シーズンのチケットを買いに並ぶときに使うからいいけど。
帰りに大荷物で二子玉川の駅に向かっていると駅前に「森三中」がいました。駅前のロータリーでマネージャーらしき人と談笑してましたが、しかし周りの人はほとんど気づいてなかったみたいですね(笑)
そんなこんなで現在、家にはおばちゃんからもらったカゴと電気ヒーターがありますがハッキリ言って邪魔です!もらうんじゃなかった・・・(涙)
コメントをみる |

朝、起きると11時を過ぎていた。今日の、10時までにTUTAYAで借りていたCDを返さなくてはならなかったのだけれど完全にアウトだ。「なにやってんだよ、俺のバカっ!!延滞料金取られるじゃん・・・。」と悲しい気分になりながら、ノコノコとTUTAYAへ行き、返却する。『いくらかかるんだっけ?高かったらどうしよ・・・。』と心の中で心配していると、「お客様、一日延滞で100円になります」と言われました。
『100円かぁ!助かった〜。』正直、500円くらい取られると思っていたのでよかったです。
その後は、家でダラダラと野球中継を見たり少しだけお勉強したりしながら過ごしました。
みなさんもレンタルCDやDVDの返却日には注意です!(笑)
『100円かぁ!助かった〜。』正直、500円くらい取られると思っていたのでよかったです。
その後は、家でダラダラと野球中継を見たり少しだけお勉強したりしながら過ごしました。
みなさんもレンタルCDやDVDの返却日には注意です!(笑)
コメントをみる |

いよいよ、今日で夏休みが終わりです。長かったような、短かったような・・・。
その夏休み最終日に何をしていたかと言うと、やることもないんで、少しだけお勉強をした以外はダラダラと過ごしてました。あまりにも暇だったので、ついウトウトと昼寝をしたのですが、その時見た夢が前の学校に行っている頃の夢でした。夢の中だけれども、久しぶりに昔の友人に会えてよかったです。
それにしても、今年の夏休みはよく遊びました。野球、サッカー、海や遊園地に行ったり、花火を見たりと、自分でも、とても入試を控えた高3とは思えないくらい遊びましたが、去年の夏休みは前の高校を辞めて人生最悪の夏休みだったんで、そのぶん遊びすぎちゃったのかなと思ってます。
夏休みも終わって、いよいよ明日から9月です。来月は、近鉄の関東最終戦や、大阪から来る方と一緒に阪神戦を観戦したり、鹿島でサッカー観戦の予定があったり、勉強面ではいよいよ入試の出願があったりと、大きな予定がたくさんありますが、毎日を楽しく過ごすことが出来たらなと思います!
その夏休み最終日に何をしていたかと言うと、やることもないんで、少しだけお勉強をした以外はダラダラと過ごしてました。あまりにも暇だったので、ついウトウトと昼寝をしたのですが、その時見た夢が前の学校に行っている頃の夢でした。夢の中だけれども、久しぶりに昔の友人に会えてよかったです。
それにしても、今年の夏休みはよく遊びました。野球、サッカー、海や遊園地に行ったり、花火を見たりと、自分でも、とても入試を控えた高3とは思えないくらい遊びましたが、去年の夏休みは前の高校を辞めて人生最悪の夏休みだったんで、そのぶん遊びすぎちゃったのかなと思ってます。
夏休みも終わって、いよいよ明日から9月です。来月は、近鉄の関東最終戦や、大阪から来る方と一緒に阪神戦を観戦したり、鹿島でサッカー観戦の予定があったり、勉強面ではいよいよ入試の出願があったりと、大きな予定がたくさんありますが、毎日を楽しく過ごすことが出来たらなと思います!
コメントをみる |

なかなか、ハードな2日間でした。
昨日は、友人のs君と神宮でヤクルト対読売を観戦した後、s君宅に宿泊させていただき五時頃まで二人でゲームをして、今日は、三ツ沢競技場でs君ともう一人のs君と共にベガルタ仙台対横浜FCを観戦しました。2日とも雨の中での観戦だったので疲れました。
試合結果は、野球はヤクルトの勝利、サッカーは引き分けでした。今年は、なぜかヤクルト戦の観戦成績が良くて、トラファンとしては内心複雑ですが、そのぶん読売を倒してるのでヨシとしましょう!!
泊めてくれたs君とご家族には感謝です。ありがとございました!
昨日は、友人のs君と神宮でヤクルト対読売を観戦した後、s君宅に宿泊させていただき五時頃まで二人でゲームをして、今日は、三ツ沢競技場でs君ともう一人のs君と共にベガルタ仙台対横浜FCを観戦しました。2日とも雨の中での観戦だったので疲れました。
試合結果は、野球はヤクルトの勝利、サッカーは引き分けでした。今年は、なぜかヤクルト戦の観戦成績が良くて、トラファンとしては内心複雑ですが、そのぶん読売を倒してるのでヨシとしましょう!!
泊めてくれたs君とご家族には感謝です。ありがとございました!
コメントをみる |

今日は、学校の教員対生徒の親睦野球大会がありました。参加メンバーは自分を入れても18人に届くか届かないかというくらいで少なかったですが、楽しんでプレーする事が出来ました!
自分は2試合とも出て、4番を打たせてもらいましたが、両試合ともヒットを打つことが出来て、タイムリーも打てたのでよかったです。
明日は、神宮で野球観戦をした後、友人宅に泊まる予定です。なので、日記の更新が出来ないと思います。ゴメンナサイ!m(_ _)m
自分は2試合とも出て、4番を打たせてもらいましたが、両試合ともヒットを打つことが出来て、タイムリーも打てたのでよかったです。
明日は、神宮で野球観戦をした後、友人宅に泊まる予定です。なので、日記の更新が出来ないと思います。ゴメンナサイ!m(_ _)m
コメントをみる |

起きたら10時を過ぎていたので今日は、ワンちゃんと散歩に出掛けた以外は家でノンビリと過ごしました。
明日は、学校の教員対生徒の親睦野球大会があります。天気が心配ですが楽しみたいです!
明日は、学校の教員対生徒の親睦野球大会があります。天気が心配ですが楽しみたいです!
今日は、以前住んでいた団地の祭りがあったので、その手伝いに参加しました。今回は、ここ数年団地のボーリング倶楽部のやっているミニボーリング場(といっても、レーンもピンもボールも本物を使っていて、結構本格的なんですよ)のピン立てを手伝いました。
普段、ボーリング場に行くとピン立ては機械がやってるので何とも思わないですが、いざ人力で一本ずつ立ててみると恐ろしく疲れます。昼前から始めて、5時くらいまでほとんど休まずにやっていたので、特に腰がつかれました。後で聞いた話では400人ほどお客さんが来たようなので、たぶん300〜350回ほどピン立てをしたんだと思います。かなり疲れたけれど、なかなか楽しい一日でした。でも、明日の筋肉痛が怖いです・・・。
普段、ボーリング場に行くとピン立ては機械がやってるので何とも思わないですが、いざ人力で一本ずつ立ててみると恐ろしく疲れます。昼前から始めて、5時くらいまでほとんど休まずにやっていたので、特に腰がつかれました。後で聞いた話では400人ほどお客さんが来たようなので、たぶん300〜350回ほどピン立てをしたんだと思います。かなり疲れたけれど、なかなか楽しい一日でした。でも、明日の筋肉痛が怖いです・・・。
コメントをみる |

今日は学校に行ってきました。
僕は推薦入試とAO入試という試験で受験する予定ですが、今日はAO入試で必要な『自己マニフェスト』という要は、大学に入ってどんなことに取り組みたいかということや卒業後にしたいことなんかを書く作文の書き方を教わりにいきました。もともと作文はあまり得意ではないので、えらい大変です。
しばらく、苦戦しそうな気がします。
帰りに、近くの本屋で作文を書くのに資料にする本を買って帰りました。
自分も受験生らしくなってきたかな(?)と思う今日この頃です。
僕は推薦入試とAO入試という試験で受験する予定ですが、今日はAO入試で必要な『自己マニフェスト』という要は、大学に入ってどんなことに取り組みたいかということや卒業後にしたいことなんかを書く作文の書き方を教わりにいきました。もともと作文はあまり得意ではないので、えらい大変です。
しばらく、苦戦しそうな気がします。
帰りに、近くの本屋で作文を書くのに資料にする本を買って帰りました。
自分も受験生らしくなってきたかな(?)と思う今日この頃です。
コメントをみる |

ここしばらく、家で特に何もせずのんびり過ごしていますが、受験生ということもありそろそろ受験準備に取り組まないといけないなと思っています。大学入試には推薦入試を利用するつもりなので、明日から学校に行って入試で必要な作文を練習するつもりです。
ちなみに、今週は金曜に神宮で阪神戦を観戦予定です。神宮での阪神戦は、予定が合わず今シーズンまだ行ってないので楽しみです。
ちなみに、今週は金曜に神宮で阪神戦を観戦予定です。神宮での阪神戦は、予定が合わず今シーズンまだ行ってないので楽しみです。
今日は、久しぶりに家族全員で外出しました。普段は、弟の部活や自分が遊びに行ったりしていて、土日になかなか家族が揃う機会が無いので家族で出掛けるのは本当に久しぶりでした。
昼食を食べたり、弟の野球用品や、DVDプレーヤーなどを買ったりと良い時間を過ごすことが出来ました。
明日くらいまで家でのんびりと過ごし、明後日以降は進路関係でいろいろとすることがあるので学校に行くつもりです。
昼食を食べたり、弟の野球用品や、DVDプレーヤーなどを買ったりと良い時間を過ごすことが出来ました。
明日くらいまで家でのんびりと過ごし、明後日以降は進路関係でいろいろとすることがあるので学校に行くつもりです。
最近一週間ちょっとの間、ほとんど毎日なにかしらの予定があって出掛けていた(ほとんどが遊びですが・・・)ので、今日は久しぶりののんびりした一日でした。特にすることもなかったので、近所の美容院で髪を切った以外は甲子園やオリンピックを観ながらのんびりと過ごしました。
今日のプロ野球は、阪神、近鉄、ロッテと共に負けたようで、優勝、プレーオフを目指す3球団にとっては非常に痛い負けだと思います。夏バテに負けず優勝、プレーオフ目指し頑張れ!!
今日のプロ野球は、阪神、近鉄、ロッテと共に負けたようで、優勝、プレーオフを目指す3球団にとっては非常に痛い負けだと思います。夏バテに負けず優勝、プレーオフ目指し頑張れ!!
今日は、暇だったので今シーズンここまでの観戦成績を整理してました。
8月12日までの観戦チーム別のここまでの成績は・・・
プロ野球
大阪近鉄 2勝5敗
千葉ロッテ 1勝6敗
阪神 3勝4敗
広島 1勝0敗
ヤクルト 2勝2敗
横浜 0勝1敗
サッカー
日本代表 1勝0敗
清水 0勝3敗3分け
仙台 0勝3敗
東京ベルディ 0勝1敗
合計 10勝25敗3分け
ここまで借金15ですか・・・。
かなり悲惨な成績です、オリックスじゃないんだから。(オリックスファンの方ごめんなさい!)
それにしても、もう38試合も観に行ってたんですね。シーズン前冗談で今年は50試合観戦を目標に揚げてましたが、このぶんだとホントに達成しちゃいそうです。しかし、かなりいろいろなチームの試合を観戦してますねぇ。自分でも結構驚いてます!
ひとまず当面の目標は、借金1ケタということでこれからも頑張って応援してきます!
8月12日までの観戦チーム別のここまでの成績は・・・
プロ野球
大阪近鉄 2勝5敗
千葉ロッテ 1勝6敗
阪神 3勝4敗
広島 1勝0敗
ヤクルト 2勝2敗
横浜 0勝1敗
サッカー
日本代表 1勝0敗
清水 0勝3敗3分け
仙台 0勝3敗
東京ベルディ 0勝1敗
合計 10勝25敗3分け
ここまで借金15ですか・・・。
かなり悲惨な成績です、オリックスじゃないんだから。(オリックスファンの方ごめんなさい!)
それにしても、もう38試合も観に行ってたんですね。シーズン前冗談で今年は50試合観戦を目標に揚げてましたが、このぶんだとホントに達成しちゃいそうです。しかし、かなりいろいろなチームの試合を観戦してますねぇ。自分でも結構驚いてます!
ひとまず当面の目標は、借金1ケタということでこれからも頑張って応援してきます!
1 2