今日は、友人のS君と鹿島スタジアムに行って来ました。朝9時半に東京駅からのツアーバスに乗り鹿島に向かう。到着したのは12時半前くらいでしたが、途中何度か休憩をはさんで行ったので思ったより遠い印象は受けませんでしたね。鹿島スタジアムは非常に観戦しやすく、選手との距離も近いくてなかなか良いスタジアムです。ただ、ホーム側とアウェー側を封鎖して、それだけが不満な点でした。中にはいると早速名物のモツ煮込みをいただく。さすが、評判なだけあってとても美味しかったです。

 さて、肝心の試合の方ですが今日は戸田が出場停止なので少し苦しいかなというのが試合前の予想でした。しかし、試合が始まってみると予想を裏切って前半は鹿島に負けない運動量でよく攻めていました。しかし、両者一歩も譲らず0対0で前半終了。後半にはいると序盤こそ攻めていたものの、中盤以降は鹿島の怒濤の攻撃にあい、非常に苦しい展開でした。しかしキーパー西部のファインセーブや、相手のミスなどでなんとか失点を防ぎスコアレスドローで引き分けました。点こそ入らなかったものの、観ていて非常に楽しい試合でしたね。

 帰りも行きと同じツアーバスで帰宅しました。以外に近かったし、なかなかいいスタジアムだったのでまた来たいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索